· 

リングホーマー:B-70HH パッキン類がボロボロ

 

 

アマダリングフォーマー1979年製の油漏れ修理をご依頼いただき

 

解体を開始。

 

解体中にスライド部分に弊社実施の『けさげ』跡を発見。

 

『けさげ』跡があったことから追いかけ調査すると20年ほど前に

 

弊社でOH(オーバーホール)を実施させていただいた機体と判明。

 

この機体では約20年ぶりの消耗品交換です。

 

 


 

 

アマダ製リングフォーマーB-70HHやB-100HHは製造終了からかなりの

 

年数が経過しており不具合で廃棄される機体が増加する中、一部の

 

ユーザー様ではまだまだ現役で使用されている機種です。

 

社内では十数年ぶりに触れる機種なので心配でしたが、まだこの機種

 

専用の治具が残っていました。

 

今回は組立場最年長73歳のベテランが実施。

『けさげ』を付けた張本人も20年数年ぶりの対面で驚いています。


 

 

 

 

 

 

解体してみるとピストンは良好ですが、パッキン類はボロボロ。

 

シリンダーから出た瞬間に原型をとどめずパラパラと零れ落ちます。

 


 

 

 

 

すべての個所でシール類がボロボロに。

 

Oリングはかなり変形はしていますが朽ちてはいない様子。

 

幸いピストンやシリンダーケースは良好なので修理・修正の必要が

 

なく、油圧経路を洗浄・清掃すれば復帰できそうです。

 

 


 

 

 

 

 

各部をチェックしながら組み上げて、動作、圧力を確認。

 

他の個所は小さな経年劣化不具合のみで、機体自体はまだまだ

 

頑張れそうです。

 

 


 

 

 

おかしいなと思ったら早めの修理を。

 

無理に使い続けると本体部分にまで摩耗が始まり、部品交換では

 

再生できなくなります。

 

70~90年代の機体では本体まで摩耗が進み、大掛かりな修理が

 

必要な機体が増加しています。

 

早め早めに修理をご検討ください。

 

 

 


 

 

 

 

 

ご依頼いただきありがとうございました。

 

また長くご使用いただけることを願って。