弊社でご購入いただいた中古機の修理や日頃の点検はもちろんですが
他社で購入された機体の修理も承ります。
ユーザー様工場で実施できる修理から引上げ修理まで対応。
機種別修理案件
1. ベンダー
2. シャー
3. パンチング
4. レーザー
5. その他の機種
上記外の機種でもご相談ください。
他社機でも弊社に出来る範囲で対応致しますので一度ご相談ください。
ここ数年、特にご相談をいただく不具合案件を2件ご紹介
1. 【 ベンダーAUTO-B/G DC → ACサーボモーター換装 】
80年台、90年台の機体でサーボモーターの経年劣化により
動作不良、動作不能が発生し、多くのご相談を頂戴します。
ベンダーのAUTO-B/Gは、バックゲージのロングセラーです。
初期はDCサーボモーターが使用されていましたが、現在の
製品にはACサーボモーターが採用されています。
ACサーボモーターに換装することでまだまだご使用いただけます。
ユーザー様工場での換装が可能です。
ご相談ください。
ここ数年、特にご相談いただく不具合案件の2件目をご紹介
2. 【 シャーリング電動、AUTO-B/Gの不具合 】
70年代頃の電動バックゲージのカウンター類は入手困難に、
80年台以降のAUTO-B/Gもテンキー、基板が入手不能なため
SABCON-9Ⅱへの換装が必要です。
上段左 電動バックゲージのカウンター不良
フレキシブルホースが原因の場合は交換できますが
カウンター自体が不良の場合は部品入手困難です。
上段右 AUTO-B/G(M) テンキー、基板不良
生産終了後、長い間、修理基板で対応されていましたが
修理基板も無くなりSABCON-9Ⅱ(中段右)へ換装が必要
中段左 AUTO-B/G(H) ※上記AUTO-B/G(M)に同じ
中段右 SABCON-9Ⅱは現在も入手可能
下段左 DCT-N 初期タイプは在庫次第
下段右 NEW-CONは現在も入手可能
各種に対応していますので、ご相談ください。