前後左右ガイドローラー破損 組替

 

 

RGもFBDも下部テーブルには前後左右ガイドローラーが精度調整

機構として用いられています。

 

グリス切れや上下テーブル平行度が不良のまま稼働するなどにより

経年劣化でガイドローラーがポストやシリンダーに食らい込んだり

ガイドローラー自体が損壊したりします。

 

 

 


 

 

 

RGタイプではポストやシリンダーへの食らい込みは少なく裂損して

脱落したり、下部テーブル軸芯部の穴径(ボア径)が偏摩耗により

広がったりする事例が見られます。

 

下部テーブル穴径(ボア径)が正常であれば下部テーブルを取り外して

ガイドローラーを交換することで機械は復元できます。

 

 

左は下部テーブル下側のガイドローラーが割れて脱落した機体画像

 

 

 


 

上段で下部テーブル穴径と記載しましたが、下部テーブルには左右

ガイドローラー軸芯を挿入するための穴が空いています。

 

この穴径は『フレーム本体レベル調整』『上下テーブル平行調整』『下部テーブルの昇降精度調整』の不良や『左右ガイドローラーのテンションかけすぎ』など不具合状態のままで長期間使用されると右画像のように穴径が偏摩耗して軸芯との隙間が出来ます。

 

隙間が広くなりすぎると軸芯の偏心量ではポストやメインシリンダーに

左右ガイドローラーを正しく接触させることが出来ず上下テーブル間の

平行調整不能や加圧不良などの原因になります。

 

下部テーブルの修正復元も実施しています。

 


 

 

 

 

 

 

 

右は真っ二つに割れて下側が脱落した左右ガイドローラー

 

グリス切れもあり錆と摺動により赤色に変色しています。

 

 


 

 

FBD前後ガイドローラーの破断

 

左の画像では、内部のニードルベアリングがこぼれています。

 

右はかろうじて軸芯に残っているローラー

 


 

 

 

 

 

 

 

破損例自体はそれほど多くありませんが、一方が破断すると逆側は

緩んだ状態になる傾向。

 

 

 


 

 

 

クレーン環境下やレッカーを使用できる現場であれば現地工事も

可能ですが、大型機は下部シリンダーASSYや支え板などを取り外した

上で下部テーブルを解体しての修理となり、機材や作業スペースが

必要になります。

 

様々な機種、事例に対応していますのでご相談ください。 

 

おかしいなと感じたら早めの修理を。

 

 

 


 

㈱大阪プレスサービスでは、アマダ製板金機械の中古機械 買取、販売、修理、整備、仕様変更、オプション取付など様々な作業を行っています。

まずはご相談ください。